発煙筒の変更


IMG_1186
R56の時からそうだったのですが、発煙筒の位置はいただけませんね。
左右のハンドル位置の設計の影響だとしても、こんな位置の発煙筒はなしですね・・
ここの位置に設計する意味がよくわかりません。
R56の時には納車後すぐに取り外して、発煙筒はグローブボックスに入れていました。
R60でも同じくすぐに取り外してグローブボックスに入れていました。
取り外すのは簡単です。取り付け金具がはめ込まれている足元の
パネルを浮かして、下に引き抜けば取り外せませす。
パネルを浮かすためにいくつかネジを取りはずす必要がありますが、簡単です。

IMG_1188
赤丸の部分を好きな場所にはめ込めばいいわけです。

IMG_1190
定番のこの位置に設置しました。
普通この位置に設置しますよね?変更というより本来の位置に設置しただけですね。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク