バックカメラ取り付け


IMG_3168久しぶりの更新です。MINIにバックカメラを取り付けました。
もともと、モニターはバックミラーに取り付けていましたし、モニターは入力が2系統あり、iPhone用の映像モニターともう一つが 余っていました。バックカメラが意外と安かったので取り付けてみました。
左右で120度、上下で170度と比較的広角なカメラです。レンズもCMDレンズという映像が奇麗なものです。 取り付け位置に悩みますね。いろんな位置を試しましたが、
バック時に有効なのはこの位置でした。この位置より高くすると
バックカメラとして役に立ちませんでした・・・
モニターはギアをリバースに入れた時にモニターが切り替わる機能がありましたので
接続したのですが反応しません・・理由はバックランプが点灯していないからでした。
電球は切れていないのですが、バックランプが点灯しない理由が良くわかりません。
理由がわかる方教えてください。

IMG_3160

 

 

 

 

 

普通はここまで下がると当たるかな?と少し不安になりますよね?
実は・・・・

IMG_3162

 

 

 

 

 

こんなにあいているのですね。まだまだ余裕です。
バックカメラ映像では、

IMG_3161

 

 

 

 

 

こんな感じです。余裕なのがわかります。

IMG_3166

 

 

 

 

 

では、モニターでこの赤線ぎりぎりまで、バックするとどうなるか?

IMG_3167

 

 

 

 

 

こんな感じです。結構ぎりぎりです。モニターがないとバックできない距離です。
非常にバックの距離感がつかめるようになりました。
なかなか、室内までの配線が面倒なのですが、いい感じでモニターを
付けることが出来ました。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク